| 放送予定日 | タイトル | 法 話 | 再生 | |
|---|---|---|---|---|
| 731 | 12月16日〜 | 聞く | 前田潤也 | |
| 730 | 12月1日〜 | 何をもってありがたいのか | 木 蓮 | |
| 729 | 11月16日〜 | 声の掛け方 | 吉田法照 | |
| 728 | 11月1日〜 | 命について考えてみました | 稲岡智子 | |
| 727 | 10月16日〜 | AIの新時代に思うこと | 金森佳之 | |
| 726 | 10月1日〜 | 温かな世を | 稲葉亮道 | |
| 725 | 9月16日〜 | いのちを生ききる | 吉谷 学 | |
| 724 | 9月1日〜 | 浄土の花 | 兒門 敏 | |
| 723 | 8月16日〜 | 疾患を得て、何を得る | 津汲智麿 | |
| 722 | 8月1日〜 | 覚わる | 木下 純 | |
| 721 | 7月16日〜 | 不思議 | 森 専正 | |
| 720 | 7月1日〜 | ちがいを認める | 高橋 証 | |
| 719 | 6月16日〜 | 亡き人と歩む | 牛屋良夫 | |
| 718 | 6月1日〜 | 憎いままに有難い | 奥田幸文 | |
| 717 | 5月16日〜 | 凡夫の姿 | 木下香苗 | |
| 716 | 5月1日〜 | 私のためにある仏教 | 谷 羅央 | |
| 715 | 4月16日〜 | 仏に遇うということ | 徳永智也 | |
| 714 | 4月1日〜 | また忘れていた | 堀 恵慎 | |
| 713 | 3月16日〜 | 亡き人を見送ること | 柏尾真道 | |
| 712 | 3月1日〜 | 問うことにこそ意味がある | 黒田法潤 | |
| 711 | 2月16日〜 | すべて尊い | 木塚 哲 | |
| 710 | 2月1日〜 | 私らしく生きる | 和田祐己 | |
| 709 | 1月16日〜 | 仏さまからのギフト | 廣澤全晶 | |
| 708 | 1月1日〜 | 年頭のご挨拶 | 輪番 藤懿信麿 |
〒503-0897
岐阜県大垣市伝馬町11番地
開所時間 9:00〜17:00
(毎月第1、3日曜日 事務所休)
納骨堂参拝 9:00〜16:00
TEL 0584-78-3362
FAX 0584-78-3328
E-mail kaisenji@ogaki-gobosan.net